Litty BBS
LittyBBS

プライバシーポリシー

Litty株式会社(以下「当社」といいます。)は、ユーザーの個人情報の保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。その後の改正を含む。)(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令を遵守するとともに、このプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、ユーザーの個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。

なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に準拠するものとします。

第1条 適用範囲

本プライバシーポリシーは、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における個人情報および関連情報(以下、「個人情報等」といいます。)の取扱いについて適用されます。本サービスを利用される際は、本プライバシーポリシーをご確認の上、ご利用ください。

第2条 取得する情報

当社が取得する情報は以下のとおりです。

  1. 氏名、性別、住所、生年月日、メールアドレス、電話番号その他本サービスに係る会員登録に際してユーザーが登録した情報
  2. 本サービスにおける投稿・コメントなどのコンテンツ
  3. 本サービスの決済に必要な情報
  4. デバイス情報(端末ID、OS、ブラウザ情報)
  5. ユーザーのインターネット利用に関する情報(当社がCookieにより収集し、又は当社以外の第三者から提供を受けたウェブサイト、検索キーワード、広告の閲覧・クリック数に関する履歴、閲覧時間、閲覧方法(ブラウザの種別)、閲覧時に利用している端末の利用環境(接続環境、キャリア情報)、Cookie情報、アクセスログ(IPアドレス、端端末の個体識別番号等の情報)
  6. ユーザーからの当社への問合せ、ご連絡等に関する情報

第3条 情報の利用目的

当社は、以下の目的で個人情報等を利用します。なお、当社は、本条に定める個人情報の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、 変更した場合には、当社が別途定める方法により、ユーザーに通知又は公表します。

  1. 本サービスへの登録及びサービス利用時の本人確認並びにユーザー管理のため
  2. 本サービスの提供、運営、メンテナンスのため
  3. キャンペーン、アンケートの実施のため
  4. ユーザーへの利用料の請求のため
  5. サポートやお問い合わせ対応及びユーザーへの連絡のため
  6. ユーザー同士の安全で円滑なコミュニケーション促進
  7. サービス改善および新機能開発
  8. マーケティングデータの調査及び分析、並びにマーケティング施策の検討及び実施のため
  9. ユーザーの関心に基づく広告やコンテンツの配信
  10. 不正行為の防止やセキュリティの監視のため
  11. 本プライバシーポリシー記載の方法による第三者への提供
  12. 法令に基づく対応
  13. その他当社の提供するサービスを遂行するうえで合理的に必要となる取扱い

第4条 情報の共有および第三者提供

当社は、以下の場合を除き、個人情報等を第三者に提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. ユーザーの同意がある場合
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
  4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
  5. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
  6. その他法令で認められる場合

第5条 Cookieおよび類似技術の利用

当社は、ユーザーに対してより適切なサービスを提供するため、Cookie(クッキー)その他のトラッキング又は解析を行うための類似技術(以下「総称して「Cookie」といいます。)を使用しています。以下の目的でCookieや類似技術を利用します。これらの技術により送信させるユーザーに関する情報の内容、情報の送信先、情報を取り扱うこととなる者の名称、情報の利用目的、これらの技術を無効化する方法その他の事項については別途定めるCookieポリシーをご参照ください。

第6条 ユーザーの権利

当社は、次に定めるとおりユーザーからの開示等の請求(利用目的の通知、個人情報または第三者提供記録の開示、訂正・追加・削除、利用停止、第三者提供の停止の請求をいいます。)に対応します。

  1. 利用目的の通知又は個人情報若しくは第三者提供記録の開示

    ユーザーは当社に対して、下記4に定める手続きに従って、個人情報保護法において認められる範囲において、利用目的の通知を求め、または、個人情報若しくは第三者提供記録の開示を請求することができます。ただし、当社は次の各号に該当する場合には、ユーザーの請求にかかわらず開示を行わないことがあります。

    1. 開示することでユーザーまたは第三者の生命、身体、財産その他の権利を害する可能性がある場合
    2. 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼす可能性がある場合
    3. 開示することが法令に違反することとなる場合
    4. 開示の請求がユーザー本人からであることが確認できない場合
  2. 訂正・追加・削除

    ユーザーは、下記4に定める手続きに従って、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報保護法において認められる範囲内において、当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。

  3. 利用の停止または第三者提供の停止

    ユーザーは、下記4に定める手続きに従って、個人情報の利用の停止または第三者提供の停止を請求することができます。その場合、当社は個人情報保護法に従って適切に対応します。

  4. 手続き

    ユーザーは、開示等の請求を行う場合には、当社所定の請求書(下記ア)に所定事項を記入の上、本人確認書類(下記イ)を同封の上、当社の指定する送付先(下記ウ)までご郵送ください。また、利用目的の通知及び個人情報又は第三者提供記録の開示については、1回の請求につき1,000円の手数料をいただきます。下記記載の振込先までお振込みください。なお、不開示及び利用目的の非通知の場合についても所定の手数料をいただきます。

    1. 請求書

      • 利用目的の通知、個人情報又は第三者提供記録の開示の請求書
      • 訂正・追加・削除の請求書
      • 利用の停止・第三者提供停止の請求の請求書
    2. 本人確認書類

      • ユーザーご本人による請求の場合

        ユーザーご本人の本人確認書類(個人番号カード(表面)、運転免許証、健康保険被保険者証、またはパスポートの写し(いずれかーつ))

      • 任意代理人による請求の場合

        上記「ユーザーご本人による請求の場合」に記載されている書類に加え、下記の書類

        • 委任状
        • 任意代理人の本人確認書類(個人番号カード(表面)、運転免許証、健康保険被保険者証、またはパスポートの写し(いずれか一つ))
      • 法定代理人による請求の場合

        上記「ユーザーご本人による請求の場合」に記載されている書類に加え、下記の書類

        • 法定代理権の存在を確認できる書類(戸籍謄本又は成年後見登記事項証明書)
        • 法定代理人の本人確認書類(個人番号カード(表面)、運転免許証、健康保険被保険者証、またはパスポートの写し(いずれか一つ))
    3. 送付先

      〒150-0043

      東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

      Litty株式会社 個人情報開示請求窓口

第7条 安全管理措置

当社は、当社が取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は既存の防止その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

【基本方針の策定】

個人情報の適正な取扱いの確保のため、プライバシーポリシーにおいて基本方針を策定しています。

【個人情報の取扱いに係る規律の整備】

個人情報の取扱いに係る責任者・担当者及びその任務並びに個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の各段階における取扱方法等を定める社内規程を策定しています。

【組織的安全管理措置】

個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

【人的安全管理措置】

個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施し、社内規程に従った個人情報の取扱いを徹底します。

【物理的安全管理措置】

個人情報を取り扱う区域において従業者の入退室管理を行っています。また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。

【技術的安全管理措置】

担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するため、ユーザーIDに付与するアクセス権の管理を行い、アクセス制御を実施しています。また、個人情報を取り扱う情報システムの仕様に伴う個人情報の漏えい等を防止するため、システムの安全性について定期的に見直しを行っています。

【外的環境の把握】

当社は、米国に所在する外部事業者が提供するクラウドサービスを利用していますが、当社が個人情報を保存しているクラウドサーバーは日本に所在しています。

【委託先の監督】

個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当社が定める委託先選定基準を満たす委託先事業者を選定し、委託契約を締結したうえで、定期的に書面で報告を受ける等の方法により委託先事業者による個人情報の取扱いについて把握します。

第8条 プライバシーポリシーの変更

本プライバシーポリシーは必要に応じて改定されることがあります。重要な変更を行う際には、事前に適切な方法で通知します。

改定後の内容は、本サービス上で公表された時点から効力を持ちます。

第9条 お問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーや個人情報に関するお問い合わせ、相談は、以下の窓口までご連絡ください。

Litty株式会社

メール: contact@litty-bbs.com

第10条 準拠法および管轄裁判所

本プライバシーポリシーの準拠法は日本法とし、本プライバシーポリシーに関連する紛争については、東京地方裁判所を専属的管轄裁判所とします。